花と骨董
春。
人間だけでなく、草花も足取り軽く踊り出す季節がやってきました。
フラワーアレンジメント講師・田本千鶴さんによる、少しアバンギャルドなお花のアレンジを楽しんでみませんか?
yamne店内にある、作家さんの作品や古道具などをその場でお選びいただき、アレンジに加えていただくことも可能です。(別途料金)
普通のフラワーアレンジメントでは物足りない貴方へ。
また、こちらのワークショップは今後毎月1回、どこかの水曜日に開催していただく予定です。
通常yamneは水曜休みですが、この日はどなた様もご来店可能ですので、お気軽にお越しください。
見学のみも大歓迎です。
【日時】
2016.4.13.wed
14:00~20:00
作業自体は1時間半程度
お時間はご相談ください
【参加費】
¥3,000(材料費込、お茶付)
【持ち物】
ハサミ、ゴミ袋、お持ち帰り用袋
※お持ちの花瓶や花器など、使用したいものがある場合はご持参下さい
【ご予約】
yamne.man◎gmail.com
(◎を@に変換ください)
075-406-0991
※営業時間内でしたら飛び込みでのご参加も可能です
お気軽にお立ち寄りください。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
プロフィール
田本 千鶴
Tamoto Chizu
オランダ国家認定資格
DFA(ダッチ フラワー アレンジメント)取得者
いけばな
嵯峨御流
高校は園芸デザイン科を卒業後すぐに
見習いで勤めていた花屋に就職
現在に至る
植物そのものの形や意味を感じ取り
新しいものを生み出すためのレッスンを開催いたします
ALIGHT
2016SS exhibition
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
2012年より、香川県高松市にアトリエ&ショップをopen。
日々ミシンを踏みながら制作されるドラマチックな洋服たちは乙女心をくすぐるものばかり。
展示&販売の他に、最終日(18日)にはファッションショーも開催いただきます。
【日程】
201.4.15.fri-4.18.mon
12:00~20:00
<fashion show>
18,mon
18:30 開場
19:00 開演
charge \500(1dr付)
※18日はファッションショーのみの営業となります
ご予約は下記までお願いいたします
yamne.man◎gmail.com
(◎を@に変換ください)
075-406-0991
instagram→a.l.i.g.h.t
FB→ALIGHT
Reprepire Live

ベーシスト 岡田康孝のソロプロジェクト
“Reprepire”
ルプレピレ
フランス語で‘表現する’ ‘呼吸する’の意味を持つ造語
コントラバス一本で創りだされる音の世界が、小さな雑貨店に鳴り響きます。
yamneでは毎月1回、ライブを開催いただいております。
ライブ後のおしゃべりもお楽しみに。
【次回開催日】
2016.4.30 sat
時間未定
no charge(投げ銭)
予約不要
きこえる うつわ
<YOTTU>
DJ/お菓子職人/PARTYオーガナイズ/デコレーション
様々なアプローチで全国のpartyを横断中。
Giftな想いをのせて暮らしに寄り添う音楽をお届けします。今回は焼き菓子、スペシャルなselect音楽、CD
期間中にはyamneに内にて限定喫茶も開催。
<poetoria>
陶芸家/絵描き、poetoriaは“詩歌”の意味。
日々に寄り添い、静かに語りかけるような器を作っています。
今回は楽器やレコード、音楽にちなんだモチーフに挑戦します。

陶芸家poetoriaとDJ YOTTUの異色なコラボ展を開催します。
六感に響きと潤いをもたらす空間に初夏の京都を是非お楽しみください。
対象商品4000円以上お買い上げの方には当展示会限定のDJ YOTTUによるオリジナルのmixCDをプレゼント。
//こだわりのお茶や珈琲豆などもお買い求めいただけます//
◎今西製茶 imanishiseicha.com
◎nakayama coffee nakayamacoffee.com
◎hug coffee hugcoffee.com